こんにちはhisaoです!
皆さん防災グッズは常備していますか?
インスタント麺、缶詰、水等を非常食に用意してる人は多いと思いますが、最近はアルファ米の防災食商品も多く発売されていますね!
そんなアルファ米ですが家庭でも簡単に作れるそうなんです。今回は作り方ではないのですが、手作りのアルファ米を自治会の方から頂いたので初めて食べてみましたよ!
アルファ米とは?
アルファ米とは、一度炊いたご飯を急速乾燥させアルファ化したもので、水やお湯を加えるだけで美味しいご飯が食べられるご飯の事です。
さらに長期間で常温保存が出来るので非常食として大変人気です。
最近は種類も豊富で美味しい物が沢山販売されています!
最近はチキンライスやドライカレーのアルファ米もあるんですね!
アルファ米を食べてみました!
頂いたアルファ米(防災食)は乾燥わかめ入りでした!
非常食として取っておいても味を知っとく必要もありますよね!
という訳で試食として食べてみました!
朝ごはんの代わりに食べてみました!
アルファ米の作り方
作り方は簡単です!水かお湯をそのまま入れるだけ!
今回頂いたアルファ米は水かお湯を150cc入れると手紙に書いてありました。頂いたアルファ米の容量が分からないので量ってみました。
量ってみると68gありました!
頂いた物は中途半端な量ですが、アルファ米約70gに対して水150ccってところですかね?
お湯を入れて待つだけ
災害時には、お湯が使えない場合もありますけど今回はお湯で作りました。
そのままジップロックにお湯150ccを入れてしっかり袋を閉じて30分待つだけです!水の場合は倍の時間がかかるそうです!
30分後です。
凄い!ご飯になってますよ!
ワカメも良い感じです!
いざ実食です!
緊急時は食器も無いかもしれないので、そのまま食べれるのは良いですね!自作のアルファ米には中にプラスチックスプーン等を入れとくと良いと思いますね。
食べてみた感想ですが、普通にちゃんとしたご飯でした!ワカメもナイスです!
食べる前は、おかゆみたいな感じを想像してたので感動です!!これは非常食とは思えない程美味しかったです!
アルファ米は自作できる!
自治会の方にレシピを聞きましたので、レンジで出来る簡単なアルファ米のレシピを紹介します!(私はまだ作ってないですが...)
電子レンジで作るアルファ米のレシピ
1. お米を固めに炊く
炊飯器を使う場合は水の量を少し少なく!
2. 炊立てご飯を洗う
ザルに炊いたごはんを移して、粘りを取るために水洗いして水気をとる。
3. 加熱して乾燥させる
クッキングシートの上に水洗いしたごはんを薄く広げ、電子レンジで5分加熱したら、塊をほぐす。再度5分加熱して、ほぐす作業を4.5回粘り気が無くなるまで繰り返す。
4. 小分けして密封する
完全に冷めたらジップロックに入れ密封します。
常温保存で3年~5年持つらしいです!
まとめ
今回は防災食として有名なアルファ米を始めて食べてみましたが、ビックリするくらい普通にお米でした!
また電子レンジでの作り方も聞いたので近いうちに作ってみたいと思います!
ちなみに頂いたアルファ米はオーブンで乾燥させたそうです。
おにぎりもありました!
これは非常食以外にも登山とか海外旅行なんかにも使えていいんじゃないですかね!