つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年6ヶ月目】 こんにちはhisaoです!! 毎月恒例!?の運用報告です。 もはやそれしかブログ書いてないですが...陰で頑張ってます! それでは、つみたてNISAの3年6ヶ月目までの運用状況をどうぞ。 関連記事>>つみたてNISA運用実績【3年5ヶ...2021.08.08つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年5ヶ月目】 こんにちはhisaoです!! オリンピックの無観客開催が決定して日経平均も28,000円を割れてしまいましたね!こんな時は積立チャンスと思いながらやりすごしています! それではつみたてNISAの3年5ヶ月目までの運用状況をどうぞ。 関...2021.07.09つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年4ヶ月目】 こんにちはhisaoです!! 最近配当金目当てで米国株も定期的に買い始めました!なんせコロナになってからお金を全然使わなくなってしまったので... さらには十数年、毎晩飲んでいたお酒も辞めたので1日に全くお金を使わない日もあります!投資...2021.06.10つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年3ヶ月目】 こんにちはhisaoです!! コロナが全く終息しませんね!ついには第4波まできてしまいました。。。 今年の夏こそは実家に行き、皆でBBQをしたいものです。 こんな状況ですが、NISAの方は今月も淡々とつみたてておりますので3年3ヶ月目...2021.05.09つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年2ヶ月目】 こんにちはhisaoです!! 最近知り合いに「積立NISAとNISAってどっちがいいの?」って聞かれたのですが、NISAはどちらか1つしか選べないので正直悩みますよね! 非課税投資枠としてNISAは年間120万、つみたてNISAは40万...2021.04.09つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年目突入】 こんにちはhisaoです!! 経過年数の表記がわかりにくいので今更ですが変更しました... 積立NISAは2019年3月から始めたので今月で3年目に突入しました!コロナ発生初期の時は一気にマイナスに転じましたが、現在は順調に回復してきま...2021.03.10つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年12ヶ月】運用利回り30%越え こんにちはhisaoです!! 日経平均株価は先月から好調でついに先日、2万9000円を超えましたね!約30年6か月ぶりの高値になりましたが、引き続きバブルは体験できでません.... さらにビットコイン4万8000ドルを一時突破しました!...2021.02.10つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年11ヶ月目】 どうも今年もよろしく!hisaoです!! この記事をまとめている時に、日経平均株価が2万8000円を超えました!これはバブル崩壊後の最高値の更新になりました。ちなみに今日からコロナウイルス新規感染者増による緊急事態宣言が一都三県に発令され...2021.01.08つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年10ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 実体経済とはかけはなれたバブル経済に突入ですね! 先に書いてしまうと現時点でのNISAの運用利回りは20%を超えました!凄いです。 先日、会社の取引先に補償金を30万円預けていた分が訳あって返ってきました。...2020.12.09つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用SBI・バンガード・S&P500の少額積立【運用報告12ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 少額からの積立運用を行っている、SBI・バンガード・S&P500の1万円積立も早くも12ヶ月が経過して2年目に入りました。 トランプさんの敗北がほぼほぼ決定して来年1月末からバイデンさんになりそうです。アメリ...2020.11.30つみたてNISA・投信運用