NEW!新NISAのつみたて記録を更新しました。

【DIY】ニッチを自宅の壁に作りました!意外と簡単!

雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちはhisaoです!

今回は投資.資産運用とは全く別の話です。

先日インターネットの回線をドコモ光からau光に乗り換えたのですが、au光はNTT回線じゃないので新たに回線を通す工事が必要なんですよ!

そして我が家ではインターネットの回線が外の電線から通ってきて、線が出てくるところがリビングの微妙な位置なんです。

新築を建てる方、コンセントの配置、インターネット回線の配置場所は結構大事ですよ!

そんな事で今回はルーターだとかの機械を置くスペースが今まで無かったのでニッチをDIYで簡単に作りました。

簡単に作れるニッチの作り方を紹介します。

ニッチをDIY

ニッチの作り方手順

  1. 木材をカット
  2. 木枠を作る
  3. 木枠を塗装
  4. 取り付け場所の壁をカット
  5. 木枠を壁に固定
  6. 壁と木枠の隙間をコーキングで処理
  7. ニッチの完成!

上記がニッチ政策の工程になります。

1木材をカット

今回は安価な1X6材を使用しました。100円均一の木枠でも小さい飾り棚が作れますね。

この工程はホームセンターで終了しちゃいました!

ホームセンターのコーナンならアプリを入れていれば購入した木材10カットまで無料で切ってくれます!絶対登録した方がいいです!

楽でしかも無料!ホームセンター・コーナン大好きです!
しかも楽天ポイントも貯まるんですよ!

2木枠を作る

ニッチの木枠を組み立てます。ボンドで仮止めすると楽に釘やビスで止められます。

今回は背面に100円均一で売っていたベニア板を使用しました。背面はなんでもOKですべニア加工しやすいのでおススメですよ。

diy ニッチ組み立て1

組み立てたら塗装して完了です。写真は1回塗った所です。白で塗装したので、乾いたらもう一度塗ります。

diy ニッチ塗料

今回は写真のオールドビレッジのバターミルクペイントと刷毛を使いました。天然の顔料を使用しているので、全然臭くないので気に入ってます!

オールドビレッジ バターミルクペイント-CORNER CUPBOARD YELLOWISH WHITE 200ML 13-25

3ニッチの取り付け場所の壁をカット

石膏ボードをカットする前に重要なのが、壁の中に何もないか調べる必要があります。

今回はインターネットの線をニッチの背板から引いてコンセントも付けたかったのでギリギリを狙ったつもりだったのですが、裏にCD管が出てしまいました(汗)

diy ニッチ壁穴あけ

鉛筆でカットラインを引いていきます。

今はスマホのアプリでも水平気がありますので、水平が取れてるかはチェックしてラインを引きましょう!差し金があると尚OKです!

diy石膏ボード切る

取付け位置にマークをして、石膏ボードをカッターで抜いていきます。

ノコだと早く切断できますが、白いカスが結構出ますので養生を必ず行いましょう。カッターでも比較的簡単に切れますよ!

最後の1辺をカットする時に切った石膏ボードが壁の中に落ちないように注意して下さい!

ホームセンターにビニール付の養生テープも売っていますが、私は新聞紙をテープで固定しました。

diy穴あけニッチ

綺麗に壁に穴が空きましたが、左にCD管が出てますね(汗)

最後にコーキングで隙間を埋めるので、このカットは綺麗に真直ぐじゃなくてもOKです。

今回はCD管を途中でカットしてau光のケーブルをここから取り出して、ニッチの背板から出しました。

4ニッチを固定して、コーキング処理

ニッチをはめ込んだら木枠にマスキングテープをして壁との隙間にコーキングをします。

作るのに夢中になってて写真が少なくてすいません。

DIYでも、あっという間に完成です!木材の塗装、乾燥の時間を抜かすと2時間もあれば簡単に作れました。

コーキングはプロ用のコークガンを使うタイプでなくて下の様なタイプが使いやすくてオススメです!

ヤヨイ化学 ジョイントコークA 500g ホワイト

色の種類も豊富でキャップ付なので使い終わったら、キャップの上からビニールテープをぐるぐる巻いておけば固まりにくいです!

ニッチ完成1

背板にコンセントとau光のケーブル出口を仕込みました!

そして、ここにインターネットのONUとホームゲートウェイを入れてみたのですが、少しサイズが小さかったです。

お洒落な棚を作ったのに、インターネット機器の収納ボックスだなんて!なんかもったいない感じになってしまったのですが。

とりあえず突っ込んで、コードもぐちゃぐちゃですね。

これを収納する為に作ったんですけど、結構いい感じで...
インターネット機器が飾られてる感じなので、いつか目隠し作ります!

こんな風に飾り棚として使う方がお洒落なニッチって感じがでて良いですね!

そこで嫁からの提案、「もう1個大きめのニッチ作ればいいんじゃない?」
「階段みたいに段々にニッチがあるとかわいいよね?」

...という事でDIYは続くのでした。

ニッチのDIYまとめ

今回は自宅の壁にニッチをDIYで作りましましたが、結構簡単に出来ました。

何より一番注意したいのが取付け位置の調査!

これが一番重要ですね!壁を空けたら筋交いが出てきたーとか無い様に気をつけましょう!

壁に穴を空ける前は下地の調査を慎重に行いましょう!

以上完全にDIYの記録でした!

雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
HISAO BLOG