つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年11ヶ月目】 どうも今年もよろしく!hisaoです!! この記事をまとめている時に、日経平均株価が2万8000円を超えました!これはバブル崩壊後の最高値の更新になりました。ちなみに今日からコロナウイルス新規感染者増による緊急事態宣言が一都三県に発令... 2021.01.08つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年10ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 実体経済とはかけはなれたバブル経済に突入ですね! 先に書いてしまうと現時点でのNISAの運用利回りは20%を超えました!凄いです。 先日、会社の取引先に補償金を30万円預けていた分が訳あって返っ... 2020.12.09つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用SBI・バンガード・S&P500の少額積立【運用報告12ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 少額からの積立運用を行っている、SBI・バンガード・S&P500の1万円積立も早くも12ヶ月が経過して2年目に入りました。 トランプさんの敗北がほぼほぼ決定して来年1月末からバイデンさんになりそうです... 2020.11.30つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年9ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 米国の大統領選挙が長引いておりますが、世界の株価は軒並み上昇しています。日経平均も急上昇して終値で2万4325円!これはバブル崩壊直前の1991年以来の29年ぶりの高値圏らしいです。 あ~バブリ~したいっ... 2020.11.07つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年8ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 先日は東京証券取引所のシステム障害でなんと終日取引が停止されてしまいましたね! 本来ならサーバーの一部に障害が起きてもバックアップシステムに切り替わる所が切り替わらなかったらしいです。半沢直樹の世界だ... 2020.10.07つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用「iFreeレバレッジFANG+」の毎日積立をはじめました。 こんにちはhisaoです。 8月に大和アセットマネジメントからiFreeシリーズの面白そうな投資信託の商品が開始されました! その名もズバリ「iFreeレバレッジFANG+」これは「NYSE FANG+指数」というものの2倍程度... 2020.10.03つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【19ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 日経平均がアゲアゲです! バブル時代に付けた日経平均株価の最高値は3万8,915円!この高値を今後5年以内に達成するとアメリカの専門家ローゼンワルド氏が先日のWBSで言ってました! 阿部総理の辞... 2020.09.10つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用SBI・バンガード・S&P500の少額積立【運用報告10ヶ月目】 こんにちはhisaoです! 2ヶ月空いてしまいましたが、SBI・バンガード・S&P500の1万円積立を始めて10ヶ月が経過しました。 経済は低迷していて中国もミサイル発射してるし、米中関係も悪化してるし! でもでもでも、そ... 2020.08.27つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【18ヶ月目】 こんにちはhisaoです! お盆休みいかがおすごしでしょうか? いつもとはちがう夏!我が家も今年の帰省は止めまして、冷房の効いた部屋でビールを飲みながら、こうしてブログ更新をしています。 子供達も引きこもりだと可愛そうなの... 2020.08.09つみたてNISA・投信運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【17ヶ月目】 こんにちはhisaoです! ほったらかしの少額から長期積立てで運用できる、完全非課税の「つみたてNISA」を始めて17ヶ月が経過しました。 早くも1年半が経過しようとしていますが、ゴールは約18年後です!気長にいきましょう。 ... 2020.07.09つみたてNISA・投信運用