つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年2ヶ月目】 こんにちはhisaoです!! 最近知り合いに「積立NISAとNISAってどっちがいいの?」って聞かれたのですが、NISAはどちらか1つしか選べないので正直悩みますよね! 非課税投資枠としてNISAは年間120万、つみたてNISA... 2021.04.09つみたてNISA・投信運用
FXスワップ投資【スワップポイント投資】南アフリカランドに少額積立1年3ヶ月目。全ポジ決済 こんにちはhisaoです! 南アフリカランド円のスワップポイントを狙った積立運用1年3ヶ月目ですが、ここで全ポジションを決済しました! ランド円は安定しているのですが、とりあえずスワップ運用は中断して資金は株へ回すことにしました... 2021.03.28FXスワップ投資
資産運用3ヵ月ぶり少額運用LINE証券口座の運用状況! こんにちは少額運用で株主ぶってるhisaoです! 前回の更新から3ヶ月が経過したので現在の運用状況の記録です。 3ヶ月の間にソフトバンク以外は全て売却してDCMホールディングス、乃村工藝社、住友化学等を売買して現在に至ります。 ... 2021.03.20資産運用
ウェルスナビ運用ウェルスナビの少額つみたて運用実績(1年9ヶ月目) こんにちはhisaoです! ほったらかし資産運用のウェルスナビで少額からの積立運用をおこなっています!ウェルスナビはいつの間にかNISAに対応してたり日々進化していますね! 私のウェルスナビも今月で積立開始から1年9ヶ月目になり... 2021.03.14ウェルスナビ運用
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【3年目突入】 こんにちはhisaoです!! 経過年数の表記がわかりにくいので今更ですが変更しました... 積立NISAは2019年3月から始めたので今月で3年目に突入しました!コロナ発生初期の時は一気にマイナスに転じましたが、現在は順調に回復... 2021.03.10つみたてNISA・投信運用
FXスワップ投資【スワップポイント投資】南アフリカランドに少額積立1年2ヶ月目 こんにちはhisaoです! 南アフリカランド円のスワップポイントを狙った積立運用1年2ヶ月目の記録です。 今月は含み損部分が一気にプラスになり10万越えの含み益になったのでマイナス以外の全ポジションを利確しようと思っていたのです... 2021.02.27FXスワップ投資
つみたてNISA・投信運用つみたてNISA運用実績【1年12ヶ月】運用利回り30%越え こんにちはhisaoです!! 日経平均株価は先月から好調でついに先日、2万9000円を超えましたね!約30年6か月ぶりの高値になりましたが、引き続きバブルは体験できでません.... さらにビットコイン4万8000ドルを一時突破し... 2021.02.10つみたてNISA・投信運用
FXスワップ投資【スワップポイント投資】南アフリカランドに少額積立1年1ヶ月目 こんにちはhisaoです! 南アフリカランド円でスワップポイントを狙った積立運用をFXでおこなっています。 今月はスワップポイントが1万円貯まったのでスワップポイントだけ受け取りました! LIGHT FXではポジションを決... 2021.01.29FXスワップ投資
レビュー音楽が聴ける耳当て(イヤーマフ)が暖かくて最高すぎる! どうも冬が苦手なhisaoです! 1月はやっぱり寒さが厳しいですね!なんと言っても朝の通勤時が寒すぎて40代のおっさんにはこたえますデス。 ヒートテックは上下装備して、手袋は毎年当たり前のように着けているのですが、やっぱり外に露... 2021.01.17レビュー