NEW!新NISAのつみたて記録を更新しました。

サラリーマンこそ副業をするべき!簡単に出来る副業4選!

雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちはhisaoです!

皆さん副業してますか?
2018年1月から働き方改革の一環として社員の副業を認める会社が増えてきました。

でも本業の収入で多く稼いでいるので充分という人や、やりたくても本業が忙しくて時間が無い人等も沢山いると思います。

しかし、私はサラリーマンこそ副業すべきだと思います!

そんなサラリーマンの方々に読んでもらいたいです。

サラリーマンこそ副業をするべき理由!

まず副業とは

副業と言っても形はいろいろありますが、ここで言う副業の定義はアルバイト等で給料を貰って働く事を除いて、ブログやインターネットなどを通して自らの力で収入を得ること。

収入源の安定

サラリーマンは収入が安定していると一般的には言いますよね。そりゃ自営業の方よりは安定しているのかもしれません。

しかし会社が何時つぶれるかも分かりません。将来的に人手不足になると言われてる一方でIT・AI知能の進化で奪われる仕事も多くあります。

会社の給料とは別に自分で収入源を作れれば少しは安心できます!

副業は自分で稼いだ分は全て自分の収入になりますから副業で収入を上げていくうちに働き方の考え方が昔とは変わってくると思います。

副業をする事で色々な知識がつく

大手の企業だと業務内容が細分化されていますよね、でも基本的に一人で行う副業は自分で企画、行動して収入を上げて行かなければなりません。

全ての業務を自分でこなすことによって、どのように商品を売り込むか、専門的な知識が必要ならばその事を勉強したり、さらには収益の管理も必要です。そこで、新たな発見や、本業の仕事成績にもつながる可能性もあります。

サラリーマンでも出来るオススメの副業

ブログ運営

私自身も、とりあえずブログから始めてみようかなという事で始めました。
まあ自分の資産運用の記録を残すために始めたんですが。

ブログは誰でも簡単に始められるし、趣味や仕事の事など内容は何でもOK!
気軽に始められますが、成果が出るまでに時間がかかる所がデメリットですね。

ヤフオクやフリマアプリ

これは実際に商品を販売します。何か作る特技がある人は作って売る事をおすすめします。一番利益率が良いんじゃないでしょうか?

また使わなくなったものをフリマアプリで売ると意外に高く売れたりします!
ただ普段仕事をしていると、落札者とのやり取りや梱包、配送の手間がとても面倒ですよね。

私は以前ヤフーオークションである物を作って販売していましたが、商品の種類を絞り、梱包サイズを統一して発送の効率化を行う事でストレス負担無く行えていました。

クラウドソーシング

クラウドソーシングは物ではなくスキルを売るサービスです。簡単なものはデータ入力からあります。

パソコンでデザインが出来る人はロゴの制作や、Webデザイン、ライティングスキルのある人は決められたお題の内容に沿って記事を書いたり、イラストが得意な人は似顔絵を書いたり、様々なスキルを販売できるでしょう。

クラウドワークス】やココナラ】が有名ですね。






これらを本業にしてる人よりも単価が安いですが、自分の趣味や特技で商売が出来るのは強みですね!

写真販売



写真の販売サイトでは自分が撮って掲載した写真が購入されると、販売価格から手数料を引いた金額が報酬として支払われる仕組みです。
【PIXTA】では写真のサイズ別に売られています。

最近ではスマートフォンのカメラ性能も向上しているので、スマートフォンでも高品質な写真が撮れます。

一眼レフが趣味な方にはうってつけの副業ではないでしょうか。

サラリーマンが副業する時の注意

利益が20万以上の場合は確定申告が必要

副業で20万円以上の所得を得たらサラリーマンでも確定申告しないといけません。

たとえば50万円の売上げがあり経費40万円かかった場合の所得(利益)は

売上50万-経費40万=所得10万

10万円が副業での所得になります。この場合は20万円以下なので確定申告は必要ありません。

結構な金額を副業で稼ぐようになったら青色申告を行ったほうが税金が安くなります。

確定申告には青色申告と白色申告があり、節税効果が高い青色申告がおすすめです。一般的に会社を設立していない個人事業主が行うイメージですがサラリーマンも青色申告承認申請書と開業届を提出すれば青色申告が可能になります。

場合によっては、還付金という形で確定申告後にお金が還付される場合もあります。

まとめ

タイトルではサラリーマンと表記していますが、主婦の方も、副業に興味がある人は、ぜひ一度、副業にチャレンジしてほしいと思います。

副業をすることによって、新しい発見や自己投資にも繋がると思います。
そしてそれが今の仕事や生活に生かされる事もあるのではないでしょうか。

 

雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク