NEW!新NISAのつみたて記録を更新しました。

SBIネオモバイル証券のネオモバはTポイントで投資ができる

SBIネオモバイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちはhisaoです!

ポイント投資には楽天ポイントで投資できる楽天証券が有名ですね。

今回はTポイントで投資が出来るSBIネオモバイル証券の「ネオモバ」を紹介します。



スポンサーリンク

Tポイントの使用先

昔はツタヤのみのポイントサービスでしたが、今はファミリーマートやガソリンスタンド、ガストなどの飲食店でも貯まりますね!しかし最近は徐々に使えるお店が減ってきてるらしいです。

たまったポイントですが、私の場合は100%でYahooショッピングで消費していました。
Yahooカードと連携したり結構ポイントは貯めやすいかなと思います。
たまに期限つきのポイントを失効させてしまいますので、SBIネオモバイル証券で毎月使用すればポイントが無駄になりにくいかも...なんて思っています。

SBIネオモバでポイント投資するメリット

「SBIネオモバ」はYahooショッピングやガストの食事等で貯まったTポイントで、ナント株を購入できるサービスです。

株式等の投資って最初に始めるのが結構怖かったり、まとまった資金が必要で始めるのにハードルが高かったりしますよね。

しかしTポイントの投資なら余ったポイントで投資が出来るので逆に得した気分で開始できます。

実際に私も登録して使ってみました主なメリットを紹介します。

Tポイントで株が購入できる

まずは目玉と言っていいくらい肝心なTポイントが使える点です。
SBIネオモバイル証券に口座を開設すると、貯まったTポイントを1ポイント1円として株の購入に使えます。

1株単位から有名企業の株が買える

通常の株取引では、100株以上での取引になっていますが、SBIネオモバイル証券は1株(S株 端株)から購入ができます。なのでTポイントなら数百ポイントから投資が可能という事です。

50万円までの取引は手数料が実質ほぼ無料

SBIネオモバイル証券は50万円以下の約定で200円(税別)が毎月発生します。
しかし期間限定のTポイントが200ポイント付与されるので、手数料は消費税分のみのほぼ無料で利用できます

一ヶ月間の国内株式約定代金合計額 サービス利用料(月額)
0円~50万円 200円 (税込220円)
300万円 1,000円(税込1,100円)
500万円 3,000円(税込3,300円)
1,000万円 5,000円(税込5,500円)
以下、100万円ごとに1,000円(税込1,10円)が加算される。(上限なし)
ただし給付される期間限定ポイントは他のサービスには利用できません。
SBIネオモバイル証券でのみ使用可能です。

配当金も株主優待も貰える

配当金に関しては、通常の株式投資と同じで権利付最終日までに購入していれば、優待を受け取ることが出来ます。
株式の保有数に応じて、SBIネオモバイル証券の口座に入金されます。

株主優待は、株主優待を得ることができる株主数の条件を満たしていれば、受け取ることが出来ます。

配当金や株主優待に関しては通常の株式投資と同様に権利付最終日までに保有していればもらえます。

入出金手数料が無料!

SBIネオモバイル証券は、「即時入金」と「出金」の手数料が無料で行えます。

即時入金は住信SBIネット銀行のみになってます。

手数料と反映時間

手数料 反映時間
即時入金 無料(住信SBIネット銀行) 即時
銀行振込 振込手数料 1~2時間
出金 無料 翌営業日

入金、出金共に1,000円から利用可能です。
出金は、手数料無料で営業日の15:30までに手続きをすると、翌営業日に出金されます。出金手数料が無料なのは大変ありがたいですね。

ウェルスナビが1万円から利用できる。

ロボアドバイザーのウェルスナビは通常、初回入金が最低で10万円必要です。
しかしSBIネオモバイル証券に口座を作ると1万円からWealthNavi(ウェルスナビ) for ネオモバで資産運用が始められます。

積立金額も5,000円から設定できるので今までウェルスナビを利用してみたいと思っているけど、もっと少額から利用したいなと思っていた人にとってはSBIネオモバイル証券からはじめられるメリットがあります。

ネオモバはスマホアプリができた!

いままで専用アプリが無かったのがデメリットの一つでしたが、ついに2019年9月28日よりネオモバのios専用アプリがダウンロードが開始されました。

実際にアプリを使ってみましたが、管理画面は見やすいのですが実際に株を買い付ける事はアプリでできませんでした。買い付けはwebからしかできません。

今後のアップデートに期待したい所です。

  • Tポイントで株が購入できる
  • 1株単位から有名企業の株が買える
  • 配当金も株主優待も貰える
  • 50万円までの取引は手数料が実質ほぼ無料
  • ウェルスナビが1万円から利用できる。

少額からIPOに申し込める「ひと株」

ネオモバひと株IPO開始

ネオモバなら1株からIPOの申し込みが出来ます!

ひと株IPOのメリット

  • 1株単位で申込ができるので少額から申込ができる!
  • 優遇抽選がある!
  • 応募機会が多くある

IPO投資の場合は、申込株数の単位が通常100株からになるため、1口申し込むのに10万円以上、証券会社の口座に入れておく必要があります。

そのため資金が豊富な方は何口も応募できますが、投資余裕が少ない場合には口数を多く申し込めないのでIPOの当選確率が非常に少ない場合があります。

その点、ネオモバの「ひとかぶIPO」はまとまった投資資金を口座に用意する必要がないため、抽選に応募する機会も増えて大幅に当たる可能性が大きくなります。

詳しく別にまとめてありますので参考ください。

TポイントでFX取引ができる!

 

ネオモバFXの特徴

  • ネオモバFXはドル円のスプレッドが0銭!
  • 1通貨単位のトレードができる
  • Tポイントを使ってFXができる!

 

特にスプレッドが低く、1通貨から取引ができるのは大きなメリットですね。

SBIネオモバのデメリット

ネオモバを実際に私も登録して使ってみました。主なデメリットも紹介します。

一応手数料は毎月かかる

メリットでも述べましたが、実質ほぼ無料になりますが、50万円以下の取引で毎月216円(税込み)が手数料としてかかります。

ただし50万円までの取引なら、Tポイントが200ポイント付与されるので実質手数料がほぼ無料という事です。

投資先の種類が少ない

SBIネオモバイル証券の投資商品は国内株式とWealthNavi for ネオモバに限られています。

投資信託やIPOも現時点では取り扱っておらず、投資商品のバリエーションが少ないです。すでに投資経験がある方には、少し物足りなく感じると思います。

単元未満株はリアルタイムでの売買が出来ない

一般的なネット証券では、当然ですがリアルタイム売買が出来ます。
しかし、SBIネオモバイル証券のS株(単元未満株)の買付発注はすべて成行買いになります。買付タイミングは翌営業日の始値が原則になっています。

 

  • 一応手数料は毎月かかる
  • 投資先の種類が少ない
  • 単元未満株はリアルタイムでの売買が出来ない

ネオモバの評判・口コミ


CMの子が可愛いってツイートが非常に多かったです。西村歩乃果さんという方らしいです。CM見てみましたが、確かに可愛いです!


ネオモバはTポイントで投資ができるからリスクも少なく楽しいですよね!
私もポイントだけでチマチマと株を買っています。

ネオモバまとめ

ネオモバの主な特徴は、Tポイントで1株から買えて、手数料は216円かかるが毎月200ポイントが貰える!簡単にまとめるとこんな感じです。

スマートフォンで出来るって売りなんですが、まだアプリがありません。一応現段階のデメリットです。

今後は、投資が身近ではなかった学生や主婦の方にも普及していきそうです。ポイントの活用に積極的な女性達にも人気が出そうですね。

気軽に始められるTポイント投資に興味が湧いた方は、この記事を参考にネオモバから投資の入り口として利用してみてはどうでしょうか?

SBI証券ネオモバの公式サイト