つみたてNISAの14ヶ月目の運用実績です。
こんにちはhisaoです!
先月からコロナウイルスの感染は拡大し、市場はさらに下落しました。
それではコロナショック後の私のつみたてNISA14ヶ月目の運用報告をしていきます。
14ヶ月目の積立NISA実績
2019年3月に銀行さんに勧められて初めたNISAも14ヶ月目に入りました。
私のつみたてNISAは地方銀行の口座なので選べるファンドがとても少ないです!その為、「たわらノーロード日系225」と「たわらノーロード新興国株式」という国内でオーソドックスなこの2点を積立ています。
毎月の積立金額の内訳
- たわらノーロード日系225 毎月15,000円
- たわらノーロード新興国株式 毎月5,000円
「たわらノーロード日系225」の運用実績
先月からさらに下がって4月8日時点で10,620円です。
下の表はつみたてNISA・「たわらノーロード日系225」を運用開始してから14ヶ月目までの積立実績になります。
積立て合計金額 | 購入数 | 合計保有数 | |
---|---|---|---|
先月まで | 190,000円 | 12,912口 | 160,153口 |
2020年4月 | 20,5000円 | 14,693口 | 174,846口 |
先月からまた下がったので、さらに多く購入できています。つみたてNISAは下がった時も一定額を淡々とつみたてていきますよ!
「たわらノーロード新興国株式」の運用実績
新興国株式も大分下げましたね...
下の表はつみたてNISA・「たわらノーロード新興国株式」を運用開始してからの積立実績推移になります。
たわらノーロード新興国株式は2019年4月から積立を開始しました。
積立て合計金額 | 購入数 | 合計保有数 | |
---|---|---|---|
先月まで | 60,000円 | 3,922口 | 45,910口 |
2020年4月 | 65,000円 | 4,663口 | 50,573口 |
新興国株式も先月より下がっているので多く購入できています。
つみたてNISA 14ヶ月目の総合評価
2020年4月7日時点
『たわらノーロード日経225は-22,775円の含み損』
『たわらノーロード新興国株式は-10,766円の含み損』
・運用損益合計 : -33,541円
・運用利回り : -12.42%
コロナショックで先月からさらに下がりました!
しかし長期の積立投資なのであわてる必要は無いです!今は安く多く買う時期!割り切りましょう!
お小遣い資産運用まとめ
コロナショックの影響で続落中で、私のお小遣い運用の資産もダダ下がり中ですが、つみたてNISAは途中で解約するつもりは今のところありません。
先月からさらにマイナスで今月も全部真っ赤やないかーいw
ネオモバの元本は手数料のみ計上している為、黒字になってます。
コロナウイルスの脅威が自分たちの生活にも影響を及ぼしだしました、早く元の生活にもどりますように!
参考記事>>【暴落】コロナショックでつみたて投資はどうなった?
参考記事>>【FXスワップ投資】南アフリカランド、コロナショック後
hisaoのお小遣い資産はさらにマイナスになって1,552,278円になりました。泣...
これから積立NISAを始めようと思ってる方へ
私のように銀行で始めると投資先(ファンド)の選択肢が非常に少ないです。
最近おすすめされてる「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」「楽天・全米株式インデックス・ファンド」など私が積立NISAを行ってる地方銀行には取り扱いがありません。
なので私は別途SBI証券で「SBI・バンガード・S&P500」を積立てています。
また一度NISAや、つみたてNISAを始めると口座の変更手続きがとても面倒ですので、銀行で始めようと思っている方は銀行で始めるメリットを今一度考えてみてください。
私は、これから積立NISAで積立投資をしようという方には絶対にネット証券をおすすめしますよ!
私はSBI証券・楽天証券・松井証券・マネックス証券に口座を持っていますが中でもSBI証券 と楽天証券
は楽天ポイントやTポイントも投資に利用出来るし、取り扱い商品が業界1でおすすめです!