こんにちはhisaoです!
米国の大統領選挙が長引いておりますが、世界の株価は軒並み上昇しています。日経平均も急上昇して終値で2万4325円!これはバブル崩壊直前の1991年以来の29年ぶりの高値圏らしいです。
あ~バブリ~したいっす!
それでは私のほったらかし地銀運用のつみたてNISA、1年9ヶ月目の運用報告をしていきます。
1年9ヶ月目の積立NISA実績
2019年3月に銀行さんに勧められて始めたつみたてNISAも1年9ヶ月目に入りました。
ちょうど老後2千万円問題が話題になっていた時期に勧められた為、何も考えずに地方銀行で口座を開設しました。
しかし、地方銀行の口座なので選べるファンドがとても少ないです!その為、「たわらノーロード日系225」という国内でオーソドックスな投資信託と何故か「たわらノーロード新興国株式」を積立ています。
なんだかんだ地銀口座で続けてますが、始められる方は絶対に楽天証券やSBI証券で始めた方が良いですからね!ポイントも溜まるし!使えますからね!
参考記事>>つみたてNISAは楽天証券で始めて楽天ポイントを最大限もらおう!
毎月の積立金額の内訳
- たわらノーロード日系225 毎月15,000円
- たわらノーロード新興国株式 毎月5,000円
「たわらノーロード日系225」の運用実績
2020年11月6日のチャートです。
グイッと急上昇しましたが、米国大統領選の後一気に調整に入りそうですが...
下の表はつみたてNISA・「たわらノーロード日系225」の先月までと今月の積立実績になります。
積立て合計金額 | 購入数(月) | 合計保有数 | |
---|---|---|---|
先月まで | 295,000円 | 11,636口 | 248,243口 |
2020年11月 | 310,000円 | 11,252口 | 259,495口 |
「たわらノーロード新興国株式」の運用実績
新興国株式の方も急上昇して世界同時株高の様相をみせてます。
下の表はつみたてNISA・「たわらノーロード新興国株式」の先月までと今月分の積立実績になります。
たわらノーロード新興国株式は2019年4月から毎月5千円だけ積立をしています。
積立て合計金額 | 購入数 | 合計保有数 | |
---|---|---|---|
先月まで | 95,000円 | 3,739口 | 74,143口 |
2020年11月 | 100,000円 | 3,568口 | 77,711口 |
やっと6桁の積立金額になりました。
つみたてNISA 1年9ヶ月目の総合評価
2020年11月6日時点
『たわらノーロード日経225は+39,099円の含み益』
『たわらノーロード新興国株式は+8,912円の含み益』
・運用損益合計 : +48,011円
・運用利回り : +11.71%
運用利回りは+11.71%です。
これまでの過去最高利回りは11ヶ月目の+8.41%でしたが、これを大きく上回りました!
ちなみに運用利回り過去最低はコロナ直撃時の2020年4月(14ヶ月目)の-12.42%です。
参考記事>>つみたてNISA運用実績【14ヶ月目】
お小遣い資産運用まとめ
副業とお小遣いで稼いだ分をコツコツ積立てているhisaoの小遣い資産表です。
家の貯蓄は妻に任せてあります。私だと危険らしいので...
ついに総合評価損益でプラスになりました!
お荷物間の凄い南アフリカランド円の投資ですが、スワップポイントは複利運用しているの現在は実質的にほぼプラスマイナスゼロって所です。
参考記事>>南アフリカランドに少額積立【FXスワップポイント投資】
LINE証券はタイムセールがありましたので追加入金をして現在も運用中です。ソニーと最初に無料で貰った旭化成が良い感じに上昇しています。
参考記事>>LINE証券の初株チャンスで旭化成3株を無料で貰った!
関連記事>>つみたてNISA運用実績【1年10ヶ月目】
これから積立NISAを始めようと思ってる方へ
私のように銀行で始めると投資先(ファンド)の選択肢が非常に少ないです。
最近おすすめされてる「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」「楽天・全米株式インデックス・ファンド」など私が積立NISAを行ってる地方銀行には取り扱いがありません。
なので私は別途SBI証券で「SBI・バンガード・S&P500」と「iFreeレバレッジFANG+」という投信に積立てています。こちらも順調に運用できています。
参考記事>>iFreeレバレッジFANG+の積立をはじめました!
また一度NISAや、つみたてNISAを始めると口座の変更手続きがとても面倒ですので、銀行で始めようと思っている方は銀行で始めるメリットを今一度考えてみてください。
私は、これから積立NISAで積立投資をしようという方には絶対にネット証券をおすすめしますよ!
私はSBI証券・楽天証券・松井証券・マネックス証券に口座を持っていますが中でもSBI証券 と楽天証券がおすすめです!
楽天ポイントやTポイントも投資に利用出来るし、取り扱い商品が業界1でおすすめです!