NEW!つみたてNISA2023年11月までの記録を更新しました。

つみたてNISAと投資信託の積立運用記録です。

つみたてNISA・投信運用

SBI・バンガード・S&P500の少額積立【運用報告10ヶ月目】

こんにちはhisaoです! 2ヶ月空いてしまいましたが、SBI・バンガード・S&P500の1万円積立を始めて10ヶ月が経過しました。 経済は低迷していて中国もミサイル発射してるし、米中関係も悪化してるし! でもでもでも、そんなの関係ねぇ!っ...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【18ヶ月目】

こんにちはhisaoです! お盆休みいかがおすごしでしょうか? いつもとはちがう夏!我が家も今年の帰省は止めまして、冷房の効いた部屋でビールを飲みながら、こうしてブログ更新をしています。 子供達も引きこもりだと可愛そうなので何しようか考え中...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【17ヶ月目】

こんにちはhisaoです! ほったらかしの少額から長期積立てで運用できる、完全非課税の「つみたてNISA」を始めて17ヶ月が経過しました。 早くも1年半が経過しようとしていますが、ゴールは約18年後です!気長にいきましょう。 それでは、つみ...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【16ヶ月目】超回復!

こんにちはhisaoです! 首都圏もようやく緊急事態宣言が解除されて子供たちの学校も分散投稿ですが、やっと始まりました!長かったです... 第2波が心配されていますが、もう本当に勘弁してほしいですよね! まだまだ油断できないので、気を付けて...
つみたてNISA・投信運用

SBI・バンガード・S&P500の少額積立【運用報告7ヶ月目】

こんにちはhisaoです! 早い物でSBI・バンガード・S&P500の1万円積立を始めて7ヶ月が経過していたので、一度まとめてみました。 コロナウイルスの世界中への感染拡大による影響で、市場は暴落しましたがその間も月1万円の積立は続けていま...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【15ヶ月目】少し回復

こんにちはhisaoです! 自粛中のゴールデンウィークも終わりましたが、緊急事態宣言はさらに延長されました。 まだまだ油断できない状況ですが、今月も通常通りつみたてました。 それでは、つみたてNISA15ヶ月目の運用報告をしていきます。 関...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【14ヶ月目】

つみたてNISAの14ヶ月目の運用実績です。 こんにちはhisaoです! 先月からコロナウイルスの感染は拡大し、市場はさらに下落しました。 それではコロナショック後の私のつみたてNISA14ヶ月目の運用報告をしていきます。 関連記事>>13...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【13ヶ月目】

つみたてNISAの13ヶ月目の運用実績です。 こんにちはhisaoです! 2月末からコロナウイルスの感染拡大の影響で市場はがた落ちです。日経とTOPIXが約10%下がり、マザーズが約15%下げました。NYダウの週間下落率は12%を超えリーマ...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【12ヶ月目】

つみたてNISAの12ヶ月目の運用実績です。 こんにちはhisaoです! 毎月2万円だけつみたてNISAで積立投資を行っています。NISA枠一杯でやった方が税金お得なんですけど、これは妻の判断です笑。 それでは私のつみたてNISA12ヶ月目...
つみたてNISA・投信運用

つみたてNISA運用実績【11ヶ月目】

積立NISAの11ヶ月目の運用実績です。 こんにちはhisaoです! 私がつみたてNISAを開始したのが、2019年の3月です。 ほったらかしだったので新年度分の積立NISAも地銀でスタートしてしまいました。 なんだか手続き面倒だし、今まで...